EXPO 2025 大阪・関西万博 日本館
大阪・関⻄万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を、ホスト国としてプレゼンテーションする拠点である日本館。
テーマは「いのちと、いのちの、あいだに」。
万博会場で出た生ごみを利用したバイオガス発電や、世界に貢献しうる日本の先端的な技術等を活用し、一つの循環を創出しました。
こちらの日本館 プラントエリアの一部展示において、日本館展示等コンソーシアム共同企業体からの委託業務として、デジタルサイネージ領域に関する施工を実施。
Corporate Name
発注者:経済産業省、国⼟交通省
事業主体:公益社団法⼈2025年⽇本国際博覧会協会
総合プロデューサー、総合デザイナー:佐藤ナオキ
プロジェクトマネジメント:株式会社⽇建設計
建築デザイン、建築設計及び展⽰内装設計(基本設計、実施設計):株式会社⽇建設計
⼯事監理:株式会社⽇建設計
展⽰デザイン(基本設計、実施設計)、施⼯、運営:⽇本館展⽰等コンソーシアム共同企業体(株式会社丹⻘社/株式会社乃村⼯藝社)
築施⼯:清⽔建設株式会社
プラント施⼯:カナデビア株式会社
コミュニケーション開発:株式会社⽇本デザインセンター
広報・催事・バーチャル:⼤⽇本印刷株式会社
コピーライター:渡辺潤平
アートディレクター/グラフィックデザイナー:⾊部義昭
Video and Photo
提供:経済産業省
Location
EXPO 2025 大阪・関西万博 日本館
| 製品名 | CYBER VISION (屋内用LED ビジョン / COS):P1.85 |
|---|---|
| サイズ | W1000xH1000mmx1面、W1500xH1500mmx1面、W2000xH1500mmx2面、W2000xH2000mmx2面 |
| 設置場所 | 大阪府 |
