スーパーとしての商品広告とコープ共済広告を掲出して販促・契約獲得につなげたいという要望がありました。
 設置場所が、道路に面した風除室ガラス窓ということもあり、採光の面でも工夫が必要となりルーバータイプのGLASS VISIONを採用させていただきました。
 W3,000×H1,500と比較的面積が少なく、目線の高さで広告を掲出するので、3.91㎜ピッチをスペック。
 コープ共済(保険)広告を中心に配信することにより、契約件数が前年比の5倍となり、費用対効果という面でもお施主様に高い評価を頂き、今後チェーン展開する予定です。
| 製品名 | GLASS VISION | 
|---|---|
| サイズ | [屋内用]P3.91mmルーバータイプ W3,000×H1,500(mm) ×1面 ※キャビネット色:ブラック | 
| 映像配信ソフト | DiSiコントローラー | 
| 設置場所 | 沖縄県 | 
資料ダウンロード
デジタルサイネージ資料
「失敗しないサイネージ」(PDF版無料ダウンロード)
長年のデジタルサイネージ設置・運用実績をもとに、失敗しないサイネージの選び方や運営のコツを資料にまとめました。

導入をご検討されている方は、ぜひ一度ご一読ください。
 <内容>
 
 1.画面サイズ
 2.ドットピッチ
 3.輝度(画面の明るさ)
 4.可視角度範囲
 5.映像コンテンツ(アニメーション)
 6.映像コンテンツ(訴求ポイントの整理)
 7.フォント選び(文字の視認性)
 8.画面比率
 9.「風景化」 させない (運営が重要)
 10.排熱・塩害対策
 11.メンテナンス
お申込みボタンから、必要事項をご記入いただきお申込みください。返信メールにて資料のダウンロードURLを発行致します。

 
 