保証規定(3年保証対象製品)
1.保証期間 | 本表示機システムの保証期間は当社が発行する保証書に記載の検収日から3年間となります |
---|---|
2.保証規定 | 設置時に想定した正常な使用において保証期間内に故障した場合、無償にて該当機器の修理または同等品(再利用品含む)への交換を限度として行います |
3.LED素子に関する場合の保証条件 | 1)本表示機システムに実装されているLED素子のスクリーン全体の0.1%以上の場合に保証対象とします 2)上記不点灯率を超えない場合でも、一直線上に4ドット以上連なった連続不点灯・連続変色は保証対象とします 3)上記不点灯率を超えない場合でも、6ドット以上で隣り合ったドットが集合して起きているブロック状の不点灯・変色は保証対象とします |
4.保証範囲 | 保証期間内に生じた不具合であっても次の各項に該当する場合は保証対象外となります 1)機器の不適当な維持管理または、取扱上の不注意・故意・誤使用による故障等 2)機器の動作保証温度・湿度外での使用に起因した故障や、保存温度・湿度外での保存に起因した故障等 3)移動等による落下などによる故障等 4)機器の使用者に故意または過失がある行為に起因する故障等 5)当社(当社が認める施工業者含む)以外による施工・修理・点検・移動・改造などに起因する故障等 6)当社が定める施工ルールに反した施工を行い、それにより発生した故障等 7)使用中に生じた傷・経年変化などによる錆・傷・変色・変形等 8)周囲環境による汚れ・水染み・鉄粉などの付着等 9)消耗品および付属品のアップグレード・補充・交換 10)ソフトウェアや付属品、本表示機システムに保存されたデータの破損・損失 11)火災・地震・水害・落雷・台風・噴火・津波・ガス害(硫化ガス等)、その他の天災地変、公害(煤煙・鳥糞など)、塩害や異常電圧による故障等 12)暴動・戦争行為・テロ・放射能汚染および、その他の不可抗力的事故による故障等 13)機器への投石等による人為的な行為に起因する故障等 14)仕様書記載の内容・水準を超えた製品の使用に起因した故障等 15)本保証書の提示がない場合 16)本保証書に当社押印の無い場合または、内容(設置場所・使用者等)が実際と異なる場合または、改ざんが認められた場合 17)当社指定以外の製品およびソフトウエアが使用された場合 18)故障の原因解析(不具合原因の特定)などの調査 19)本来の使用環境以外(屋内製品を屋外での使用や、車両や船舶などへの搭載)で使用した場合の故障 |
5.留意事項 | 保証期間内であっても下記の費用はお客様のご負担となります 1)当社の事前の了承なく実施された修理に関わる費用 2)修理・交換・本表示機システムの故障等に起因して発生したお客様の機会損失・逸失利益や二次損失・事故保証等、当社製品以外への損傷及びその他の業務に関わる費用 3)施工を伴わない機器のみの販売の場合における故障時等の機器の交換に関わる費用 4)離島または、離島に準ずる遠隔地への出張修理を行った場合のその出張に要した費用 5)保守以外の点検・調整・清掃 6)障害状況の写真撮影および現場調査 7)製品(メンテナンス部材含む)の紛失ならびに盗難等による製品の再購入 8)特殊設置箇所における重機、足場等の費用 |
6.交換部品 | 交換した故障部品の所有権は当社に帰属します |
7.保証の適用 | 本保証書は日本国内において販売され、使用される本表示機システムにのみ適用されます |
8.使用権の移転 | 本保証書に記載された顧客者から使用権が移転する場合、前使用者からの正式な譲渡である旨を証明できる書類とともに、本保証書を書留にて当社にご郵送ください。新しい使用者名を記載した保証書を再発行します。尚、保証内容・保証期間においては同一であり内容変更や延長はございません |
9.設置場所の変更 | 本保証書に記載の設置場所から移動する際は、移動後の新しい設置場所を記載した保証書を再発行します。尚、保証内容・保証期間においては同一であり内容変更や延長はございません。また、移動に伴う点検・工事費用等はお客様のご負担となります |
10.保証書の再発行 | 本保証書の再発行は行いません |
故障・修理のご相談窓口 |
|