進化するシースルービジョン(透過型LEDビジョン)
多種多様なマーケットで活用されているデジタルサイネージ。その効果をお客様へしっかり感じてもらうためにも、情報を伝える重要なツールとして、液晶モニターやプロジェクターなどが活躍する中、最近は屋外や屋内など場所を選ばす利用出来る、LEDビジョンを採用頂くお客様が増えています。LEDビジョンのメリットは、液晶モニターやプロジェクターと比べ、明るく見えるだけではなく、お客様の用途や設置場所により様々な形状で利用出来る事です。例えば16:9のテレビ型ビジョン、横長や縦長のビジョン、球状や短冊型ビジョンなどお客様のニーズにあった提案が可能となります。
目次
注目を浴びている透過型LEDビジョン
その中でも今最も注目を浴びているのが、透過型のLEDビジョンであるシースルービジョン(製品名:GLASS VISION)です。シースルービジョン(透過型LEDビジョン)とは、通常のLEDビジョンとは違い、盤面を透過させる事で、ビジョンの裏側の背景も見える仕様となります。例えばガラス張りのビルに入るテナントから、ガラス面を使いデジタルサイネージによる販促を行いたいという要望に対し、通常のLEDビジョンではガラス面を塞いでしまう為、『外光を取り入れたい』や『店内から外が見えるようにしたい』などのお客様の要望には応えられません。そこで弊社では、そういった要望にもお応え出来るよう、透過型のシースルービジョンを開発し販売を開始しました。
その歴史は古く、渋谷スクランブル交差点前にあるQフロントビルの壁面全体がガラス貼りで、その内側に透過式のLEDビジョン『キューズ・アイ(Q’s EYE)』が設置されており、渋谷スクランブル交差点周辺のランドマークとなっていますが、このビジョンも竣工当時は、弊社の製品を導入頂きました。1999年のことです。
広がる透過型LEDビジョンの使い方
現在では、技術の進歩に伴い、薄型軽量化が可能になった事から、イオンタウン様では懸垂幕のデジタル化としてシースルービジョンをご採用いただいたり、直射日光が当たるガラス面でもLEDの明るさを活かし、ガラスの内側から外側へ向けた情報配信ツールなど、多くのお客様にご利用頂いております。
極薄・軽量・折り曲げられる透過型LEDビジョン
更に最新のラインアップとして、透過型フィルム式LEDビジョン、GLASS FILMの販売を開始しました。フィルムという超薄型の製品であるため、ガラス面に貼るだけで施工工事も簡易なものとなる上に、10㎜以下のピッチでも高い透過性を保った状態での映像配信を可能としました。
シースルービジョン(透過型LEDビジョン)は販促や広告だけではなく、店内の空間演出に利用頂くなど、様々な用途でご利用いただけます。弊社では演出の際に放映するコンテンツ制作も行っている事から、製品提供からコンテンツ制作、設置工事、メンテナンスまでワンストップでサービス提供を行っております。透過型のLEDビジョンをご検討頂く際は、徹底した品質管理とメンテナンス体制が整っている弊社まで、是非お問い合わせください。
LEDビジョン・デジタルサイネージに関する
ご相談、ショールーム見学、お見積りなど
お気軽に
お問い合わせください!
製品・サービスに関する
お問い合わせ
製品案内・設置事例の
ダウンロード
資料ダウンロード
デジタルサイネージ資料
「失敗しないサイネージ」(PDF版ダウンロード)
長年のデジタルサイネージ設置・運用実績をもとに、失敗しないサイネージの選び方や運営のコツを資料にまとめました。
導入をご検討されている方は、ぜひ一度ご一読ください。
<内容>
1.画面サイズ
2.ドットピッチ
3.輝度(画面の明るさ)
4.可視角度範囲
5.映像コンテンツ(アニメーション)
6.映像コンテンツ(訴求ポイントの整理)
7.フォント選び(文字の視認性)
8.画面比率
9.「風景化」 させない (運営が重要)
10.排熱・塩害対策
11.メンテナンス
お申込みボタンから、必要事項をご記入いただきお申込みください。返信メールにて資料のダウンロードURLを発行致します。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
None found