デジタルサイネージ活用の目的とメリット

公開日 :2022/11/17 | 最終更新日 :2023/11/24

デジタルサイネージの導入を検討する際に考えるタイプについては大きく分けて「4つのタイプ」がございます。それぞれのタイプの特徴を理解することで、より効果的にデジタルサイネージを活用することができます。

目次

    活用の幅が広がるデジタルサイネージ

    デジタルサイネージと一口に言っても使用用途は様々です。目的や設置場所にあった活用方法を行うことで期待した成果を得ることができます。
    例えば以下のような活用方法があります。

    • ■ ビル壁面やビル屋上での大型LEDビジョンは屋外広告として
    • ■ ロードサイドでの野立て電子看板は車誘導案内として
    • ■ 飲食店や美容室など店頭のデジタルメニュー表示
    • ■ 駅や電車、空港、バスなどの公共機関での運行状況案内の表示
    • ■ タクシーやバスなどの車内広告
    • ■ 外国人観光客などへ向けたインバウンド対応
    • ■ オフィスやエントランスなどの受付タッチパネル
    • ■ デパートやショッピングモールなどのフロアマップ用タッチパネル案内
    • ■ 立体(壁や物体)を活かしたプロジェクションマップでの演出
    • ■ 球体や曲面をLEDビジョンで表現したシンボリックな空間演出
    • ■ 映画館やスーパー、アミューズメント施設による販促広告
    • ■ アプリやSNSと連携したクロスメディア演出

    デジタルサイネージの4つの活用モデル

    様々な活用例を提示させていただきましたが、例だけでは自店が考えている活用方法のどれに当てはまるか想像がつかないこともあるかと思います。
    デジタルサイネージの導入を検討する際に考えるタイプについては大きく分けて「4つのタイプ」がございます。それぞれのタイプの特徴を理解することで、より効果的にデジタルサイネージを活用することができます。まずはどのタイプに当てはまるかを考えてみてはいかがでしょうか。

    インフォメーション活用

    イオンタウン茨木太田様

    訪れた人に必要な情報を適切なタイミングで配信する、情報配信をメインとしたタイプです。省スペースで多くの情報を発信することができます。発信する情報は静止画だけではなく動画まで発信することができるので、目に留まること間違いなしです。
    ●商業施設・公共施設での施設・フロア案内
    ●駅構内やバス停/天気予報や交通情報、緊急情報などリアルタイムな情報を配信
    ●ホテルや不動産/多言語を利用した外国人観光客への案内、周辺施設の案内
    ●オフィス/社内報など社内従業員に向けた情報を配信

    プロモーション活用

    @cosme TOKYO 様

    自社製品などの広告・販売戦略として活用することをメインとしたタイプです。
    店頭や店内に配置し視認性を高めることで利用者の目に留まるよう誘導し、更にアイキャッチを意識したコンテンツで訴求性・迫力のある情報を発信できます。
    例えば、このような活用方法があります。
    ●アパレルショップやカーディーラー/最新コレクションやその年のトレンドを配信
    ●スーパーマーケットや小売店/期間限定の注力商品の紹介や、新商品を配信
    ●飲食店やファーストフード店/メニューボードや、朝・昼・夜限定の情報配信

    空間演出活用(スペースデザイン)

    Q Plaza 池袋 グランドシネマサンシャイン 様

    訪れた人に”イメージの向上”や”視覚のインパクト”、などのインスタレーション(※)を与えることをメインとしたタイプです。
    建物内外や店内の天井などに配置することで、その空間の魅力を存分にアピールすることができます。
    例えば、このような活用方法があります。
    ●映画館や博物館/四季折々の映像や、時間帯で異なる映像を配信
    ●テーマパーク/建物の形を活かしたプロジェクションマッピング
    ●アパレルショップ/ミラーガラスにブランドイメージの映像を配信

    AIカメラと連動した分析活用

    Aiインサイト

    AIを導入した分析活用は、年齢層や性別に店舗の混雑する時間帯の計測といった来場者の統計を算出し、最適な人員の配置、人員導線の最適化を行ったり、ユーザー属性を判定することで、ユーザーに合わせた広告の放映が可能となり、広告効果を最大に発揮するといった活用などが行えます。
    有益なデータを収集・分析するためのソリューション戦略として取り入れられる存在へと変化しています。

    商業施設における最新のデジタルサイネージの役割

    都内・郊外問わず商業施設では、広い敷地内に多くの店舗が軒を連ねているため、お客様が求める情報を仕入れるための案内MAPを探し求めるシーンは少なくはありません。
    そういった、悩みを解消させるのがデジタルサイネージの役割でもあるのです。

    商業施設には多くの店舗があるため、来客者の欲しい情報を瞬時に仕入れる方法として、パンフレットなどの紙媒体で情報を発信していたというケースは多いことでしょう。

    しかし、その紙媒体のパンフレットは、その一瞬だけ必要となり帰宅する際にはゴミ箱に捨てられてしまいます。この費用は安くはありませんし、環境負荷への影響は大きいと言えます。

    イオンモール羽生様

    環境負荷の軽減や、業務効率化の観点から、現在大型の商業施設が積極的に採用しているのが、タッチパネル式サイネージになります。
    フロアマップで店舗ごとの情報が掲載でき、待機時間には販促情報やプロモーション映像が放映できます。操作性もスマホやタブレットと大差ないため、来場者が迷わず使いこなせます。

    情報更新もインターネットを介し、一括操作で変更できるのでチラシやPOPの張り替えといった無駄な作業ありません。また、インフォメーションセンターなどの配備箇所や人員を減らすことも可能となり、人的コスト削減にも繋がっています。

    広告活用でのデジタルサイネージ運用事例

    建物の目の前がスクランブル交差点になっていて、静岡駅と新静岡駅に挟まれ立地条件の良い「静岡東急スクエア/ICA ビジョン」様に導入いただいた屋外用大型LEDビジョンは、静岡で広告訴求するには最高の環境で、人通りが多く注目されるサイネージです。

    静岡東急スクエア/ICA ビジョン様 ソリューション事例

    屋外に適した高性能のLEDビジョンを使用し、視認性の高さや映像の美しさを発揮するコンテンツを活かすこともできます。

    そのため、映像は主に地元企業のCM を中心に放映、市民に親しまれる新たなランドマークとなり、商品紹介のインパクトやメッセージ性の高さやブランディング効果を視聴者に与えることが可能となります。

    デジタルサイネージの設置場所(屋外・屋内)について

    デジタルサイネージを検討するうえで、設置場所は重要です。設置場所によって、使用する製品、放映内容、予算も大きく異なってきます。

    東京楽天地ビル 錦糸町パルコ様

    【屋外用デジタルサイネージ】
    店舗のショーウィンドウに、販促映像やブランディング映像、サービス紹介などをしているサイネージが設置されていたり、街中に地図や公共機関の案内表などが設置されているのを見かけたことがあるかもしれません。
    これらのサイネージは、屋外向けのサイネージとなり、特徴としては防水性と防塵性といった外の環境に耐えうるスペックを備えていることや、日差しによって見にくくならないよう、高輝度設計で昼間でも見やすいという特徴があります。

    セキスイハイムステーションイオンモール鈴鹿

    【屋内用デジタルサイネージ】
    太陽光があたらない屋内設置の場合、LEDビジョンでは低輝度の屋内モデルが設置可能で、液晶モニターも屋内用のモデルを設置することができ、屋外よりも低価格で導入できるというメリットがあります。
    タッチパネル式の施設案内サイネージやマルチ画面によるメニューボード、店内プロモーションや来店分析など、使用目的は多岐に渡っています。

    デジタルサイネージソリューションの導入をご検討のお客様

    弊社では、LEDビジョン、デジタルサイネージのパイオニアとして30年以上。お客さまがサイネージの運用で必要とする「設置」「コンテンツ」「メンテナンス」をワンストップで行うことにより、AVIXならではのソリューションと、お客様への付加価値を提供してきました。

    商業施設・飲食・フードコート・屋外ビジョン広告メディア・スタジアム・競技場・スポーツ施設など、様々なシーンで必要となるLEDビジョン・デジタルサイネージの設置からコンテンツ制作、メンテナンスまでトータルサポート致しますので、導入をご検討中のお客様は、ぜひご相談くださいませ。

    まとめ

    今回は、デジタルサイネージ活用の目的とメリットについてご紹介致しました。
    デジタルサイネージは、活躍の場を広げている最新の広告塔。
    情報収集・経費削減・人件費削減・ブランディング戦略など、多くのメリットをもたらしてくれるツールです。
    しかし、それだけではありません。お客様の情報収集のしやすさや視認性に操作性の簡単さといった、ユーザビリティーや満足度を向上させる効果を持ち合わせています。

    デジタルサイネージの設置・ご相談、コンテンツ制作のご相談はアビックスにお問い合わせください。

    LEDビジョン・デジタルサイネージに関する
    ご相談、ショールーム見学、お見積りなど

    お気軽に
    お問い合わせください!

    製品・サービスに関する
    お問い合わせ

    製品案内・設置事例の
    ダウンロード

     
     

    資料ダウンロード

    デジタルサイネージ資料

    「失敗しないサイネージ」(PDF版ダウンロード)

    長年のデジタルサイネージ設置・運用実績をもとに、失敗しないサイネージの選び方や運営のコツを資料にまとめました。

    導入をご検討されている方は、ぜひ一度ご一読ください。
    <内容>

    1.画面サイズ
    2.ドットピッチ
    3.輝度(画面の明るさ)
    4.可視角度範囲
    5.映像コンテンツ(アニメーション)
    6.映像コンテンツ(訴求ポイントの整理)
    7.フォント選び(文字の視認性)
    8.画面比率
    9.「風景化」 させない (運営が重要)
    10.排熱・塩害対策
    11.メンテナンス

    お申込みボタンから、必要事項をご記入いただきお申込みください。返信メールにて資料のダウンロードURLを発行致します。

     
     

    この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます